知識も技術も、進化中!──幹細胞治療とメソセラピーを学んできました
ごきげんよう☘️
LAMER看護師の河部です🙌
先日、ヴィーナス学習交流会に参加してきました!
今回のテーマは【幹細胞治療の基礎:再生医療の最前線を知る】。形成外科専門医であり、幹細胞治療研究室に所属されている長野寿人先生の特別講義を受ける貴重な機会でした✨
長野先生は、再生医療の研究に取り組まれている第一線の医師であり、LAMERが提携している「恵比寿こもれびクリニック」でも非常勤医師として臨床と研究の両面で活躍されています。日常ではなかなか出会えないような専門家から直接学べるのは本当にありがたいことです。

私はもともと再生医療に強い関心があり、今回の講義をとても楽しみにしていました😊
これまでにも、西嶌先生から幹細胞について学んできましたが、今回はその知識をさらに深めることができ、私たちの治療の選択肢が今後もっと広がっていく可能性を感じています。
幹細胞治療やエクソソームなどの情報はインターネットでも見ることができますが、私たちヴィーナスでは、その分野の専門家から正しい知識を直接学べる環境にあることに感謝しています。現在進行中の研究についてもお話があり、再生医療の未来がますます楽しみになりました✨

そして今回は、実技研修も充実!
【頭皮へのメソセラピー(34G・30Gを使用した注射法)】を学びました。
実は私…今回初めて、自分自身が頭皮に注射を受けるという体験をしました😳
注射を打つのは慣れているのですが、打たれる側になるのはちょっと苦手(笑)
とはいえ、AGA治療において避けては通れない大切な手技。信頼できる仲間たちと行う研修だったので、安心して私の頭皮を差し出しました😂

使用する針はとても細いものですが、やはり痛みはゼロではありません。薬液を注入する以上、多少の刺激はあります。ただ、痛みの感じ方は人それぞれ。研修では「できるだけ痛みを抑える打ち方」も丁寧に教えてもらったので、その点はご安心くださいね😊
自分自身が体験することで、患者さんの気持ちがよりリアルに理解できました。
「どんな痛みがあって、どんな対応をしてもらえると安心できるか」――その視点を持つことは、私たちにとって大切な学びです。
そして、いよいよ私が施術する番に!
看護師として皮下注射は数えきれないほど行ってきましたが、頭皮への注射は初めて。
ですが、西嶌先生の直接指導を受けながら、無事に技術として習得することができました🙌

LAMERでは、座学だけでなく実技研修も大切にし、患者さんが安心して治療を受けられるよう、日々研鑽を重ねています。
今後も学びを積み重ねながら、皆さまの美容と健康を全力でサポートしてまいります💗
どうぞ安心して、LAMERにお任せくださいね🍀
