ヴィーナスの学習交流会&実技研修(大阪)に参加しました

ごきげんよう☘️ LAMER看護師の河部です。

横浜での研修からわずか4日後、今度は大阪で開催された「ヴィーナス学習交流会&実技研修」に参加してまいりました。
1週間のうちに2回もの貴重な学びの機会をいただき、贅沢で充実した時間を過ごすことができました😊

今回は、こもれびメディカルサロン新大阪院にて、ヴィーナス二期生の皆さんと初めての対面。ドキドキしながらもワクワクしながら会場へ向かいました。

少し遠回りをしてしまいましたが(笑)、新大阪駅から歩いて行ける便利な場所にあり、無事に到着!
名古屋からは関東よりもアクセスしやすく、今後の大阪院の展開にも期待が高まります♡

交流会では、


・訪問美容ナースのための「セルフブランディング講座」
・「新たなメニューの開発と提案」

といったテーマで学びを深めました。

セルフブランディング講座は、過去にも受講していますが、今回は内容がさらにアップデートされており、今の自分の立ち位置や考え方にフィットする学びが多くありました。

「病院という組織の一員」から、「自分の強みを活かして独立して働く」という意識の変化が、自分自身の視点にも大きな気づきを与えてくれました。

変化の速い時代だからこそ、定期的に自分を見つめ直す機会があるのは本当にありがたいことですね。大人になってからの学びって、こんなにも面白く、刺激的なんだと改めて感じました。

また、今回は関西での開催ということもあり、京都・兵庫・愛知など、参加者それぞれの地元の言葉が飛び交い、和やかな笑い声もあちこちに。そんな温かくフレンドリーな雰囲気のなかで、いつもとは一味違う学びの時間を楽しむことができました。

実技研修では、それぞれが習得したい技術を積極的に実践。

自分で何度も繰り返し行うことはもちろん、他の参加者の実技を見学することで、「こんな工夫もあるんだ」「この手順はより丁寧だな」と、実際のケアに活かせる細やかな学びを得ることができました。

初対面だった二期生の方々とも交流ができ、常に前向きに学び続ける姿に刺激を受けました。

私自身も初心を忘れず、新しい知識や技術を積極的に取り入れ、これまでの知識も常に更新しながら、LAMERに来てくださる皆さまに最善の看護とサービスを提供してまいります。

これからも、学びの機会を大切に、一歩一歩、成長していきたいと思います🌿