交流会前日の実技研修で「ヴェルベットスキン」を体験しました
こんにちは☘️ LAMER看護師の河部です。
少し時間が経ってしまいましたが、先日、毎月恒例の交流会前日に行われた実技研修に参加してきました。
この前日研修の時間、実は毎月密かな楽しみでもあります♪
今回は、私がリバースピールの施術を担当し、私の顔には「ヴェルベットスキン」を施術していただきました。
【はじめてのリバースピール】
リバースピールは初挑戦。
事前に西嶌先生の動画講義でしっかり予習し、実技の一連の流れも確認して臨んだので、スムーズに施術を進めることができました。
頭の中でシミュレーションしてから実技に入ると、理解も深まりやすくなりますね。
施術中は、患者さん役のヴィーナスの方に痛みや刺激の程度を丁寧に確認しながら進め、学びの多い時間となりました。
施術後の変化も楽しみにしています♡
【ヴェルベットスキンを体験しました】
今回は、私自身が「ヴェルベットスキン」の施術を受けました。
ダーマペンとマッサージピールを組み合わせたこのメニューは、
「小じわ」「毛穴の開き」「肌質改善」「ニキビ跡」「くすみ」など、さまざまな肌悩みに対応できる人気のケアです。

横浜の交流会では、西嶌先生やヴィーナスの皆さん、運営スタッフの方から「お肌きれいになったね!」と声をかけていただき、少し照れつつも嬉しかったです。
きっと、月に一度のヴェルベットスキンのおかげだと思います☺️
日々の「肌断食(あえて何も塗らないケア)」も大切にしていますが、スペシャルケアをプラスすると、洗顔後の肌の手触りがまったく違います。
鏡を見るたび、肌を触れるたびに気分が上がるんですよね(笑)
【実感している効果】
私の場合、「毛穴の目立ち」「肌の質感」「くすみ」の改善にとても効果を感じています。
夜勤明けは“焦げパン”と冗談まじりに呼ばれるほどくすんでいた肌も、トーンアップして明るくなりました✨
1回目より2回目、2回目より3回目と、回を重ねるごとに肌質がどんどん良くなっていくのを実感。
ターンオーバーも整ってきたのか、肌が生まれ変わるスピードも早くなったように感じます。
今回は通算5回目のヴェルベットスキン施術でしたが、今後も定期的に取り入れて、肌のコンディションを維持していきたいと思っています。
【施術後の経過】
施術から3日後くらいに、「フロスティング」と呼ばれるごく軽い皮むけがありましたが、ワセリンでしっかり保湿しながら過ごしたところ、目立つこともなく数日で自然と落ち着きました。

洗顔中に古い角質がスルッと落ちて、ツルツルの肌に。
肌の変化を感じられると、自分へのケアもより楽しくなりますね。
“焦げパン肌”を卒業したい看護師さん、興味を持たれた方はぜひLAMERまでお気軽にお問い合わせください♡
一緒に美肌をめざしましょう✨